2020年 令和2年 明けました✨
喪中につき新年の挨拶は控えさせていただいておりますが、旧年中お世話になりました皆さまへの感謝と、今年も面白く私と関わりつつ支えていただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします✨
*
*
*
喪中の葉書とか出すの忘れていました💦
年賀状の中に緑色の封筒が混じってました…
*
お友達からのサプライズなお手紙
今はLINEなどで簡単に連絡し合える便利な時代にだよ!
何なら昨日も、さっきもLINEしてたよな(笑)
封を開ける前からなんだか嬉しくて涙が出ちゃったやんかー!って感動するほどです♡
【one for oll, oll for one】
元旦から人に支えられているって実感しました
*
*
*
年越しといったら、毎年恒例で作る料理が家庭ごとにあるのかな
自分も、アホなくらい毎年おんなじもの作ってますね
お蕎麦食べて年越して
お煮しめやら何やら
しかし
喪中のお正月ってどうなの?
喪中でもお正月は来るしな〜
お腹も空くし
*
*
調べてみたら、年越し蕎麦は『長寿を願う』『1年の厄を落とす』という意味で食べられているものであり、祝い事とは関係ありません。そのため喪中でも食べても良いのだとか。
場合によっては海老などは控えた方が良いらしいですよ
まあ、うちは普通のざる蕎麦か、駅蕎麦のような素蕎麦です(笑)
写真とか撮る間もなくサッサと食べちゃいました(笑)
*
*
こーゆーのとか
「てり甘」煮しめ
お野菜の飾り切りには意味があります。
⚫︎ 《梅にんじん》にんじんの赤色は、寿の象徴です。寒さに耐えて花を咲かせる縁起のいい梅の形に見立てます。
⚫︎ 《矢羽根きぬさや》「矢を射る」「魔を払う」など、矢には前向きな意味が豊富です。
⚫︎《菊花れんこん》穴の多いれんこんは、見通しのよさや将来性を表す素材です。長寿のいわれがある菊の形でさらにおめでたくします。
⚫︎《手綱こんにゃく》もともと戦いに向かって馬を引く手綱は、心を引き締めてくれるもの。結び目が「良縁」「円満」を意味するそうです。
*
*
「旨つゆ」煮しめ
⚫︎《六角里いも》親いもから小いもができるため、子宝に通じる里いも。六角形は縁起のいい亀の甲羅がモチーフです。
⚫︎《末広たけのこ》生長いが早いたけのこには、立身出世や家の繁栄など、ありがたいいわれがあるとのことです。未来が開ける末広の形で福を呼びます。
*
*
毎年版を押したみたいに同じ
うちのお雑煮
⚫︎《松かまぼこ》紅白のかまぼこを、松の形の飾り切りでお正月らしく。そのままおつまみにもします。
*
*
お正月のおめでたい気分がさらに上がる飾り切、昔から縁起がいいとされてきた素材やモチーフで、新しい年が素晴らしい一年になるように願いをこめて作られたとのことです。
昔、若い頃に母から教えてもらいました。
*
*
今年は喪中ですから「おせち料理」などのお祝いのお料理は控えます。とくにめでたいことを意味する鯛や海老、紅白のかまぼこなどは避けます。
そういうものを除いて、普通のお料理としていただいています。
*
お世話になっているお友達のお店「博龍」さんのオードブル♪おつまみに注文しました!
*
まるで給食のような寸胴鍋で!
普通のお雑煮です(笑)
*
炒め煮して時間置くと味がしみて美味しいです!
普通の煮物!
*
お飾りも無く、、、
今年は普通の漬物です!
*
*
手まり寿司✨
毎年作ります!
具を紅白にするだけで艶やかですよね♡
今年は無しです(笑)
*
*
何なら明日はカレーにしようかって思っています!
正月からカレーの匂い「カレー臭」をご近所中に漂わせてやろうと考えてます(笑)
*
*
*
仕事のことを全く書いてなくて
なんかすいません
( *´꒳`*)੭⁾⁾
休み中に新しい振り付け考えたり、覚えたり頑張ります!
*
*
今年も「namecchi & style」ブログともども、どうぞよろしくお願いいたします♡
*
今年も笑いを
Beena 滑川恵美
©2023 TSUNAGARUCRAFT